人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雪だるま見つけた@山と首都圏

飯綱町は、日本海側気候と太平洋側気候のどちらかの影響を受ける面白いエリア。
この日、お隣の信濃町(黒姫高原)では大雪なのに、こちらは晴天になりました。
痛みゆえ何年も控えていた雪中散歩。うれしくてワクワクしながら分厚い長靴で
ウロウロしました。

雪だるま見つけた@山と首都圏_f0026274_15273669.jpg
松ぼっくりのお帽子かぶった雪だるま、みっけ



雪だるま、これまで分譲地内ではあまり見ることがなかったけれど、
近年、若いひとたちの移住が増えたことに、最近になって気がついた私。
まあ、長野の市街地までクルマで20分だし、リモートという手もあるし。

ここ数年、山の家に来ても、自分の足であまり歩かなくなっていたため、
いつの間にか“ウラシマ状態”になっていたかも。

雪だるま見つけた@山と首都圏_f0026274_15202878.jpg
ニコニコ。かわいいね~



★2月追記★


こちらは1月下旬に自宅の近所で見つけた雪だるまファミリー。

雪だるま見つけた@山と首都圏_f0026274_10510011.jpg
大雪警報が出た数日後にも、しっかり残っていた。
低温が続いて長持ちしたのね








by aki_ko_ko | 2022-01-05 23:33 | 建物・風景など | Trackback | Comments(0)

北信州・時々セカンドハウス暮らし・超 不定期ダイアリー


by aki_ko_ko
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31